プライバシーポリシー 免責事項 サイトマップ
会社概要製品案内ダウンロードお問い合わせ
信明産業トップページ > 製品案内 > WIDE ジョイント <<戻る

あらゆる管種に対応します。
どのようなマンホールにも取り付け可能な鋼製カラーと、可とう性を有するゴム部からなり、
マンホールと本管接合部を地震から守ります。抜群の止水性能は地下水を汚染しない環境に優しい継手です。
WIDEジョイントはマンホールと下水道本管とを接続する耐震性および可とう性を有する継手です。
この継手は鋼製カラー、管口ゴム、締付バンド、止水ブチル、糊付スポンジ、アンカー、シール材並びにバックアップ材から構成されています。
マンホールへの取付けは、鋼製カラー内筒周りの鍔に止水ブチルを貼付け、マンホール外側から挿入し、アンカーを打込み取付けます。
本管との接続は、本管を管口ゴムへ挿入し、締付バンドで締め付けます。
■現場打ちマンホール・矩形マンホールに対応可能です。
■さまざまな管種、特殊な用途にも対応可能です。
■工場および現場取り付けが可能です。
■短時間で取り付けが可能です(即埋め戻しが可能です)。
【管口ゴム】 SBR/IR(JIS K 6353:水道用ゴムⅣ類に規定する物性を有する)
【締付バンド】 バンド:SUS304
【鋼製カラー】 一般構造用圧延鋼材SS400(JIS G 3101)
【塗装】 タールエポキシ樹脂塗料(JIS K 5664)




公益財団法人 日本下水道新技術機構
※以下に示す〈可とう性〉〈耐震性〉に関して、〈適用範囲〉内において審査証明を取得しています


〈可とう性〉
マンホールと本管接続部は、次のそれぞれの条件で、外水圧0.10MPaおよび内水圧0.05MPaに耐える水密性を有する。
①鉛直方向の屈曲変位±8°
②管軸直角方向の変位±20mm
③管軸方向の変位±60mm

〈耐震性〉
マンホールと本管接続部は、レベル2地震動を超える鉛直方向の屈曲変位±1°かつ管軸方向の変位±60mmが生じても、外水圧0.10MPaおよび内水圧0.05MPaに耐える水密性を有する。

〈適用範囲〉
施工区分: 新設時
マンホール: 組立1号、組立2号
管  種: 鉄筋コンクリート管
管  径: 組立1号:呼び径 500
組立2号:呼び径 500〜800